DRAPOJI公式 中の人ブログ

DRAPOJIの中の人が商品情報や展示情報、レースシムで参加したレースのレポート等を不定期に書き込むブログとなっております。

中の人のレースゲームとの出会い、レーシングシミュレーターを始めたきっかけ

さて、こうして中の人ブログを始めたわけですが今ネタがあるというわけでもなく話題作りに困ったので中の人のレースゲームとの出会い、そしてレースシムを始めたきっかけをお話ししていこうと思います。

 

・私とレースゲームとの出会い

 

私がレースゲームと出会ったのは3歳のころです。

プレイステーションチョロQというレースゲームが私のレースゲームとの出会いです。

車が幼少期から好きだったのでそのままレースゲームにハマっていき、ずぶずぶと沼に沈んでいきました。小学生の頃はチョロQシリーズ、そしてグランツーリスモシリーズ(以降GT)などをプレイしていました。

小学校高学年のころに父親がプレイステーション2GT4、ステアリングコントローラと当時の3種の神器を買ってきたので父親がいないときにこっそりステアリングコントローラでやったりしていましたね、懐かしいです。

 

そして中学生になり部活動を始めたことでレースゲームからは一旦離れます。

中学校2年生まではハンドボールに熱中していました。

その後は進路が決まり、またゲームをやり始めた私はPS3とGT5を購入

GTでオンラインを始めた私は初めて自分のレースゲームの実力を知ります。

昔からCPU相手には普通に勝てていたので、自分はだれでも勝てるだろうと甘く見ていました(まあ普通はそう思うよね)

しかし現実は甘くありません。実力者にボッコボコに打ちのめされました。

やっとここで自分はまだまだなのだと気づきましたね。

そこからオンラインでもそこそこの人間になれるように走り込みを徹底してやっていきました。

そこから徐々にGTではそこそこの速さで走れるようにはなりましたがレースゲームとしてではなく私の興味は次第にレーシングシミュレーターへと移っていきます。

 

・徐々に興味はレーシングシミュレーターへ

 

私はPCユーザーが多数いるレーシングシミュレーターへと興味を持ちます。

レーシングシミュレーターは複数あるのですが当時2015年ごろ私はバイトはじめ立てでなけなしの給料でPCを買い、低スペックでも動く初代rFactorを買いました。

2005年に発売されたこのレーシングシミュレーターは14年たった2019年今現在でもMOD(後入れの車両やコース、情報表示のプラグイン等)が開発されておりそこそこのスペックがあれば最高品質でプレイできます。

このrFactorを使って定期的にレースを開催してくれている方がいたのでそこで楽しくレースをしたりしていました。

 

日が経っていきPCのスペックも徐々に上げていったので他のレーシングシミュレーターにも手を出し始めました。

Asetto CorsaやrFactor2、SUPER GTのMODがあったGTR2、Automobilista、ProjectCars、Dirt Ralliy、iRacing、等々買い漁ってレーシングシミュレーターの沼にハマっていきました。

今現在はIPeSという大会が開催されているAsettoCorsa、オンラインモータースポーツシミュレーターのiRacing、定期的に日本人サーバーが立つrFactor2をメインに私は走っています。

 

なぜここまで私がレースシムにのめりこんだかといいますとまず一番に来るのが

走っていて楽しい

これに尽きます。

私は2年ほど工業高校の自動車科にいたのですが、そこで自動車のことについて勉強していました。しかし私は自動車の整備が好きなのではなく走ることが好きなんだとその時に気づいたのです。車を走らせるのがとにかく好きだったと

シミュレーターやゲームなら実車みたいにガソリン代やクラッシュした時の修理費の心配がない、事故を起こしてもけがをする心配もない。

こんないいものがあるのかと思いました、当時17の免許取れない人間が何言ってるんだかって感じですけれども。

(今ではOSWと言って事故するとケガする可能性のあるハンコンは出ています)

私が色々なシミュレーターに手を出したのはそれが理由です。走っていて楽しいから、これに尽きます。

私みたいになんでも手を出すのはさすがにお勧めしませんが、複数のレースゲームやレースシムに手を出すと別の面白さを見つけられるかもしれません。

 

またレースシムをやる人間は基本コアユーザーばっかりなのでレースもクリーンで楽しくレースできることが特徴です、まあクリーンにレースできるのは日本人のモタスポ文化も影響しているとは思いますけどね。

(iRacingは世界各国のユーザーがいるためレーシングマナーがお国特有の方もいます(;^_^A)

 

 まあレーシングシミュレーターを始めたのは走ることがとにかく楽しかったからですね。

それだけなんです、あとは楽しくレースができればそれでいい。

私はそれがきっかけでした。

 

皆さんはレースゲーム、レーシングシミュレーターを始めたきっかけは何ですか?

良ければ教えていただけると参考になります。

 

DRAPOJI商品ページ

https://www.hasegawa-kogyo.co.jp/drapoji/